Snow Leopardにアップデートして、早くも2週間が経過しました。
概ね使いやすく、快適に動いているのだけれど、まだまだ動かないアプリがあったりして不便な場面がある。
Rosettaで動くものもあれば、32bit起動でないと、動かないものもある。
通常64bitで起動しているので、不具合がでる度に「3」「2」キーの押下にて、32bit起動に戻すのは面倒。
▼早く対応して欲しいアプリ
・Toast 10 Titanium
イメージディスクを選択して、マウントするとエラー。
・ドコモ コネクションマネージャ
接続ボタンを押すと、アラート音がなり、接続出来ない。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 固定君X version2 リリース に admin より
- 固定君X version2 リリース に kato より
- 固定君X version2 リリース に admin より
- 固定君X version2 リリース に admin より
- 固定君X version2 リリース に 匿名 より
アーカイブ
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2017年5月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年2月
- 2014年9月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年8月
- 2007年6月
カテゴリー