今日は、FMVのノートPCとデスクトップPCのトラブル対応を行った。
どちらの症状もブルーバックでWindowsが起動しない症状。
エラーメッセージ的にはカーネルパニックっぽい。
しっかしFMVに何が起こったのやら、とりあえず症状確認の為バラシ。
バッテリーの問題でも無く、CDドライブの問題でも無い。
もしかしたらメモリの不良かもしれないので、2スロットの片側のメモリを外して起動テスト。
すると見事に起動した。メモリの不具合の特定の為に、外したメモリと装着しているメモリの交換をして、起動テストを行うも問題無く起動する。
どうやら2スロット側にメモリが差してあると起動できないようだ。
ノートPCに関しては、2スロット側のメモリを外して様子をみることに、デスクトップPCに関しては、BIOSを初期化して、メモリは2スロット側を装着したまま、様子をみることにした。
発生時期等のヒヤリングからして、お盆休みの前後に外的要素によるトラブルの可能性が強い。
Microsoft Updateなのか、はたまた富士通製のアップデータのせいなのかは不明。
不可解なトラブル対応だった。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 固定君X version2 リリース に admin より
- 固定君X version2 リリース に kato より
- 固定君X version2 リリース に admin より
- 固定君X version2 リリース に admin より
- 固定君X version2 リリース に 匿名 より
アーカイブ
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2017年5月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年2月
- 2014年9月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年8月
- 2007年6月
カテゴリー